-
からだの冬支度のこと
徐々に日が短くなり、朝晩も冷えるようになったこの頃。 この季節の変り目に、秋の花粉症(ブタクサやイネ)、身体の冷え、せきなどの症...
-
中秋の名月のお供に。お月見団子の作り方
来る9/10(土)は『中秋の名月』(別名:十五夜のお月様)。 お月見の風習は中国・唐の時代から伝わり、澄み渡った秋の夜空に浮...
-
肌もきれいになって一石二鳥!?女性におすすめなシルク下着
肌触りがよく、また吸湿性・放湿性に優れているため、汗を掻きやすい季節にもおすすめなシルク素材。 長年シルクの下着や靴下を愛用して...
-
夏こそおすすめしたい、シルク素材!
毎日汗をかく夏。 暑い時期が続くと、だんだんと臭いが気になってきますよね。。 特によくお声を聞くのが「足の臭...
-
夏の暑さと冷えのお話
毎日暑くて、何となく身体のだるさが取れない・・・ 足のむくみがなかなか取れない・・・ 頭がボーっとして暑くなることがある・・・...
-
知ったらもっと食事が楽しくなる♪お塩の話
海洋国・日本。 お店のある長野県は海なし県のため直接海を望むことはできませんが、周りを見渡してみると実は海の恵でいっぱい! ...
-
災害が起きる前に。今見直したい、アレルギー対応のストック食材
今年は梅雨が早く明けたものの、昨今の異常気象から災害が心配な時期が続いていますね。 水害が発生したときのシュミレーターなども誕生...
-
アトピー体質のスタッフによるダニとり実体験!
花粉症の時期は、毎年鼻のグズグズと皮膚の痒みに悩まされる、私スタッフあつみ。 もともとアトピー体質ということもあり、春は一番苦手...
-
虫歯になりやすい夏に!歯みがきアイテムの選び方◎
全身の健康とも関係性が深いと言われている『歯の健康』。 大人になると、定期的な歯科検診がないので、なかなか歯医者さんに行っていな...
-
からだに優しい虫よけアイテム
暑くなってきて活発になってきた虫たち。 早くも蚊に刺されてしまった!という方も多いのではないでしょうか? 蚊に刺されると、大き...
-
オーナーから世の中のお父様へ。
オーナーは小さい頃からお父さんが大好きでした。 お父さんに教えてもらったことは、自転車の乗り方から大工仕事や、物には心があること...
-
夏にも飲みたい!スパイスたっぷりチャイ
いよいよやってくる夏。 夏は、冷房の風があたったり、冷たいものを摂りすぎてしまったりと、お腹を壊しがち。 私スタッフあつみは、...
Read読み物
-
「夏の健康管理」
7月に入り、いよいよ本格的な夏がせまってきました 夏は暑さで動悸がしたりのぼせたりと心臓、小腸経が弱る季節でもあります。 今回...
-
「研修ありがとうございました」
6月22,23日は研修のために店舗のお休みを頂戴しましてありがとうございました。 2日間の研修中、2日目の朝に先生の口から 「...
-
「6月の自然食レシピ」
今年は梅雨がはっきりしないまま、6月も後半になってきました。 暑いけど、体を冷やすにはまだ早い感じのする季節、献立も悩むところで...
-
「祝オーサワジャパン55周年」
今年4月に55周年を迎えたオーサワジャパン株式会社様。 まだ世の中にマクロビオティックのマの字もない頃から、草の根的に人類と地球...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]