「店主ちぃさんの五徳話」一覧
-
店主ちぃさんの五徳話vol.6『マクロビ的、恋のはなし』
私が玄米菜食の調理教室で講師の桜井先生にうかがったお話です。 中級クラスの集中コースで5日間みっちり教わってい...
-
店主ちぃさんの五徳ばなしvol.5 『物にやどる気持ち』
お盆なので少し不思議?なお話をしたいと思います。 私が幼いころ祖父が「物には心があるから大切にしなさい」と...
-
店主ちぃさんの五徳話vol.4 『オーストラリアの数秘学』
こんにちは!店主のちいです。 私のセラピーセッションでは23年前から数秘を使っています。 数秘術を使うと大まかな人生の目的や流...
-
店主ちぃさんの五徳話vol.3
『こころと身体のつながり』皆様こんにちは。店主のちぃです。 2023年も3か月が過ぎました。 1月1日 0時00分 太陽暦での今年の...
-
店主ちぃさんの五徳話vol.2
『続・タイプ別冷え性のおはなし』皆様こんにちは。店主のちぃです。 先週に引き続き、今週も『タイプ別冷え性について』のお話です。 先週は、「中心冷えタイプ」さん...
-
店主ちぃさんの五徳話vol.1
『タイプ別冷え性のおはなし』皆様こんにちは。店主のちぃです。 いよいよ冬本番の気配が深まってきました。 ご好評をいただいております電磁波対応のゼンケン暖房...
Read読み物
-
知ってほしい、生理用品の選び方
来る10月19日は『国際生理の日』なのだそうです。 女性が一生のうちに経験する生理の回数は、450~500回。その中で生理中に使...
-
一度は試してほしい、ヘナ染めのお話
お店に来られるお客様によくご質問を受ける「ヘナ染め」についてのお話。 今日は、店主のちぃさんのヘナ染めの体験談をご紹介します。 ...
-
店主ちぃさんの五徳話vol.6『マクロビ的、恋のはなし』
私が玄米菜食の調理教室で講師の桜井先生にうかがったお話です。 中級クラスの集中コースで5日間みっちり教わってい...
-
日々のお風呂のお話 —シャワー浴と入浴と温泉―
9月に入り、残暑が厳しいものの少しずつ涼しい日も増えてきましたね。 今日は、日々のお風呂のお話をしたいと思います。 &emsp...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]