-
大学生と真摯に
先週の火曜日に東京文教大学国際学部 国際理解学科の生徒さんが当店の取材に来てくれました。 以前に長野県と長野県短...
-
バラ売り商品のご案内
当店では 「味見してから買いたい」 「沢山は食べられないなど、少しなら欲しい」 などのご要望からバラ売り販売している商品がい...
-
ニキビにかぼちゃ料理
かぼちゃの収獲は温暖地方で6月頃から始まりますが、甘味を引き出すために2~3か月ねかせておくのだそうです。 私の娘たちはアト...
-
「追記:こどものいじめとフラワーエッセンス」
以前掲載した「こどものいじめとフラワーエッセンス」について、お客様にご相談を頂きました。 http://hahagokoro.n...
-
「腸内細菌のおやつ」
以前「頭のおやつ」という記事でお伝えしました、デーツチョコレートに入っているケストースという希少糖が腸を整えてくれるというので、店...
-
「マクロビオティックの甘味」
自然食の販売を始めて20年目にしてようやくマクロビオティックの門を叩くことになった店主ですが、 イチバンの驚きは調味料としての甘...
-
「ストーリーの大切さ」
頭で考えたり計画を立てる事はもちろん大切なことですが、 「アイデアは行動のエネルギーを伴って降りてくる」と言います。 (あ...
-
「おかげさまで30年」
いつもご愛顧くださりありがとうございます。 おかげさまで当店は今年7月27日で30周年を迎えることになりました。 ...
-
「頭のおやつ」
普段はあまり好んで食べないチョコレートですが、食べると不思議と頭がスッキリするおやつをご紹介します。 それは、辻安全食品株式会社...
-
「夏の健康管理」
7月に入り、いよいよ本格的な夏がせまってきました 夏は暑さで動悸がしたりのぼせたりと心臓、小腸経が弱る季節でもあります。 今回...
-
「研修ありがとうございました」
6月22,23日は研修のために店舗のお休みを頂戴しましてありがとうございました。 2日間の研修中、2日目の朝に先生の口から 「...
-
「6月の自然食レシピ」
今年は梅雨がはっきりしないまま、6月も後半になってきました。 暑いけど、体を冷やすにはまだ早い感じのする季節、献立も悩むところで...
Read読み物
-
ビタミンⅭと粘膜、皮膚
ビタミンⅭが欠乏すると皮膚や粘膜が乾燥し、傷がつき、そこから細菌が侵入して伝染病にかかってしまいます。 菌が侵入すると体は発熱し...
-
陰陽シーソー
陰は外側に向かう広がるエネルギー。左・女性・月・夜・冷える・緩む 陽は内側に向かう締めるエネルギー。右・男性・太陽・朝・温まる・...
-
2025年スタート
2025年、西洋の暦を数秘術でみてみますと2+0+2+5=9で終結を意味します。 9年サイクルでみるのが数秘術...
-
クリスマスイブの小話
今日はクリスマスイブですね。 イエス様がお生まれになったことをお祝いする日の前夜です。 私が個人セッションをしていると、キ...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]