/2022.02.01
お手軽♪手作りチョコレート
来る2月14日はバレンタインデー。
色々なチョコレートが出ていて選ぶのも楽しいですが、身体を気にされている方だと、
どんなものをあげようか悩みますよね。
そんな方へは、手作りチョコはいかがでしょうか?
ベースとなるチョコレートを溶かして、お好みの食材と組み合わせるだけで、簡単チョコが出来上がります。
今日は、オーナーがおすすめする
からだに優しい食材でつくる、お手軽手作りチョコレートのアイディアをご紹介します♪
まずは基材から
まずは溶かしてコーティングをするチョコレートの基材から。
お好みに合わせて選んでみてくださいね!
1.アレルギーのある方でも安心。乳成分0(ゼロ)のチョコレート
辻安全食品の元祖板チョコは、乳成分0(ゼロ)・香料・乳化剤無添加・植物油脂不使用。
乳成分が混入しないよう、専用ミキサーで長時間生地を練り込んでいるという、安心のチョコレートなので、
アレルギーのある方へのプレゼントでも安心です。
2.甘さ控えめの大人の味わい。カカオ100%チョコレート
甘さ0%なので、甘い食材と組み合わせることで食材の味が引き立ちます。
栗や干し芋など、ちょっと意外性があるものと組み合わせるのもよいですね!
バニラエッセンスやココナッツなど、香りが引き立つものと組み合わせると、砂糖が入っていなくても自然な甘みを感じることができます。
3.渡す人を選ばない、シンプルなチョコレート類
甘いものが苦手という方、病気があってお砂糖を控えているという方におすすめなのは、『ビターチョコ』や『カカオニブ』。お砂糖はもちろん入っていませんし、チョコの風味が引き立ち、組み合わせるアイテムによって色々なアレンジができます♪
次はコーティングする材料をご紹介
続いては、チョコと組み合わせたい、アイテムをご紹介します♪
並べてコーティングするだけで、手作りの美味しいチョコレートになりますよ。
1.王道派はやっぱりナッツ!
チョコレートにはやっぱりナッツ!という方にローストアーモンドやカシューナッツがおすすめ。
いずれもノンオイルで塩を使用していないシンプルなナッツなので、アレンジも自由自在です。
2.食感重視ならコーンフレーク
オーナーがチョコレート菓子の中で一番好きという、チョコフレーク。
サックサクのコーンフレークをチョコレートでコーティングするだけで、オーガニックなチョコフレークの完成です♪
3.節分が終わったらこんな活用法も!?大豆チョコ
シンプルに炒った節分豆は、そのカリカリとした食感と大豆の風味がチョコレートにピッタリ。
甘味のあるチョコと組み合わせたら、病みつきになること間違いなしです。
4.甘さ控えめのチョコには、栗の甘みがぴったり
葉酸がたっぷりの栗をチョコレートに包めば、ヘルシーなチョコレートのできあがり。
甘味が欲しい方には、栗の甘露煮がおすすめです。
5.シンプルなおやつが、おしゃれなチョコレートに大変身♪
干し芋やシンプルな黒豆のスナックをチョココーティング。
和の甘み×チョコレートのビターな味わいが癖になりそうです。
いかがでしたか?
来週は、更にアレンジをしたいという方へおすすめしたい、おすすめのアレンジアイテムをご紹介します♪
ははごころでは、乳成分を使用していないチョコレートやクッキーも販売しております。
詳しくは店頭にてお尋ねください。
Read読み物
-
天然の虫よけとお手当
この時期になると、外では虫たちが鳴きはじめ、草木が元気になってきますね。カエルがゲロゲロと鳴いているのを聞いて、「もう夏が来るな~...
-
里芋しっぷのお話
先週お話した「湿布薬の副反応」のお話に引き続き。 今週は身体を冷やしすぎない自然療法のお手当である「里芋しっぷ」をご紹介します。...
-
湿布薬の副反応
湿布薬は炎症を抑えるために痛みのある患部に貼るものですが、副作用が出やすい薬でもあります。 私が土佐清水病院(現 土佐丹羽クリニ...
-
子どもの発熱のお話
今日からゴールデンウィークがはじまりますね。 陽気もよく、わくわくした気持ちでお休みの初日を迎えている方も多いのではないでしょう...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]