/2024.02.19
「光触媒と花粉症」
光触媒(ヒカリショクバイ)は55年ほど前に
日本の化学者で東京理科大学第9代学長の藤嶋昭氏が発見しました。
光触媒のしくみ
酸化チタンに光が当たると活性酸素と水に分解されます。
この働きを生かして様々な製品が生まれています。
光触媒の6大機能
1抗菌
2抗ウイルス
3汚れるのを防ぐ
4防曇
5脱臭
6大気や水の浄化
技術の改新を重ねながら今では世界中の建造物の保全に使用されています。
実用例
*ルーブル美術館のピラミッド型入口の全面ガラス

*日光東照宮の漆

*クフ王の大ピラミッド発掘復元テント

*成田国際空港
*丸の内ビル
日本の駅やビル、病院や学校、家の外壁などに結構使われています。
(日本に来たウイルスは
いろんなところで知らないうちに
分解されていると推測できますね)
その他日用品などに応用されています。
用途によって目的も違いますが、多岐にわたり使用される事自体が
光触媒の柔軟さと万能さを表していると思います。
当店でもコロナ禍になってすぐに
天井、壁、床、棚、布に
光触媒を吹き付けました。
作業は商品の片付けから
光触媒の塗布、
商品の陳列まで1週間かかりましたが、
その甲斐もあってか、スタッフは全員コロナに感染せずに済みました。
さて、花粉症に光触媒はどんな作用があるのでしょうか?
花粉にはアレルギーを引き起こすたんぱく質が含まれているそうです。
これがアレルゲンになり色んな症状を引き起こすのです。
当店の取引先の光触媒メーカーの実験ではアレルゲンのたんぱく質が光触媒によって分解され、約0.6%まで減少したそうです。

実は、ファンデーションや日焼け止めにも酸化チタンが
昔から当たり前のように使われています。
酸化チタンの入ったおしろいなど塗ると
かゆみが治まることがあります。(私の娘がそうでした!)
酸化チタンがアレルゲンを分解し保護してくれたのだと推測します。
服についた花粉なども分解してもらいたいですよね。
実はスプレーも販売されていて、当店で取り扱いしています。
『光ミスト』 LEDの光やわずかな光でも分解します。
詰め替え用もございます。

次回は「円形脱毛症」です。
Read読み物
- 
        
                クリスマス&お正月のおご馳走🎍✨のお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。 今年も残りあと2か月・・・!ハロウィンが終わり、クリスマスのCMを目にするなど、年...
 - 
        
                秋冬におすすめ!新商品のご紹介
いつもご愛顧ありがとうございます。 すっかり秋も深まり、冬の気配も少しずつ感じるようになってきましたね。 今日は、秋冬におすす...
 - 
        
                Ro・Konitの手相&タロット占いコーナー新設のお知らせ
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。 この度、絹糸のマクラメアクセサリー作家、Ro・Konit(ロ・コニット)による手相...
 - 
        
                肌が吸収する栄養と害毒
鉄分とマグネシウムが不足しているというお客様に入浴剤や温泉浴をおススメすることがあります。 25年ほど前、アロマセラピーを学...
 
Manufacturers取扱いメーカー
- 
        
        オーサワジャパン[東京]
 - 
        
        シャボン玉石けん[福岡]
 - 
        
        ムソー[愛知]
 - 
        
        ニワゴールド[北海道]
 - 
        
        海の精[東京]
 - 
        
        ボディクレイ[東京]
 - 
        
        LOGONA[兵庫]
 - 
        
        メイドインアース[東京]
 - 
        
        サンコー[愛知]
 - 
        
        アリサン[埼玉]
 - 
        
        光食品[徳島]
 - 
        
        ミトク[東京]
 - 
        
        VOX SPICE[東京]
 - 
        
        ナイアード[東京]
 - 
        
        ノースカラーズ[北海道]
 - 
        
        しんしゅうやき[静岡]
 - 
        
        辻安全食品[東京]
 - 
        
        マルシマ[広島]
 - 
        
        GREENPAN[ベルギー]
 - 
        
        マスタークック[東京]
 - 
        
        エンバランス[大阪]
 - 
        
        ナチュラムーン[京都]
 - 
        
        黒怒[愛知]
 - 
        
        ぬちまーす[愛知]