/2023.11.21
クリスマス&お正月のご準備はお早めに◎
雪がちらつきはじめ、タイヤ交換や灯油の準備など冬支度に追われるこの時期。
お元気でお過ごしでしょうか?
あっという間に今年も残り40日程度となり、クリスマスソングがあちこちから聞こえてくるようになりました。
この時期の楽しみの一つといえば、クリスマスやお正月のお料理。
今年もそれぞれのご予約期間がはじまっています。今日はそれぞれの店主のおすすめ商品をご紹介します!
小麦粉不使用・エシカルチーズケーキ
年々クオリティが上がっていると店主も太鼓判を押すムソーさんのクリスマスケーキ。
今年も小麦粉不使用のグルテンフリーケーキの予約を承っています♪
化学肥料不使用米の米粉を使用したスフレチーズケーキをベースに、北海道産生乳使用の純正クリーム、有機ドライフルーツなどをふんだんに使用した豪華なクリスマスケーキ。
素材にとことんこだわり、人にも環境にもやさしいケーキです。
乳製品不使用の本格石窯ピザ
なかなか市販では手に入らないビーガンピザ。冷凍でのお届けで、オーブンで焼くだけの状態で手に入るので、クリスマスのお料理も少しだけラクに。
国産小麦のもっちりとした生地に、トマトピューレと有機ココナッツミルクを使った自家製ビーガンチーズをトッピング。動物性不使用とは思えない満足感のあるピザです。
その他にも、毎年ご好評をいただいているフライドチキンやオーガニック素材を使用したクリスマスケーキなどもございます。クリスマスの準備に、ぜひご利用ください♪
ムソーのクリスマスアイテムは11月30日(木)までの受付となります。
カタログをみる
原材料一覧はこちら
着色料不使用のなると
市販ではなかなか出会えない天然の色素で着色されているなると。やさしいピンクが生え、お吸い物などに彩りを添えてくれます。(健康フーズ)
一番人気はかまぼこ出雲神話
無リンタラすり身、地元山陰又は九州で水揚げされた新鮮な地魚(エソなど(魚種不特定))を主原料とし、つなぎの澱粉を全く使用せず、魚と天然だし・魚醤・砂糖・食塩・味醂だけを使い、安心安全・天然材料にこだわった、保存料・リン酸塩・うま味調味料を使用しないこだわりのかまぼこ。
すり身の温度が上がらないように練っているので、ぷりぷりの歯ごたえで、当店のお客様にもファンがたくさんいらっしゃる商品です!(ムソー)
店主のイチオシは味付け子持ち昆布
なかなかお目にかかれない昆布に産み付けられたニシンの卵を秘伝の醬油につけこんだというもので、お腹から取り出した普通の数の子よりも卵のサイズが大きくて満足感も抜群です。(ムソー)
おせち料理のご予約も直送便のもの以外は基本的に店頭にて承っております。注文をご希望の方は、スタッフまでお申し付けください。
健康フーズは11月30日(木)の締切です。
健康フーズのおせちカタログ
ムソーは12月7日(木)の締切です。
ムソーのおせちカタログ
それぞれ原材料をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
Read読み物
-
豆ミートのコツ
お客様に「大豆ミートってどうやって調理すればいいんですか?」 というご質問を頂戴しましたのでお応えしたいと思います。 その...
-
えのき万感
冬の定番のエノキ茸。 根本も美味しく無駄なく食していただきたいと思い、店主の日常つかいな調理法をお伝えします。 えのきは洗...
-
望診法学んできました。
日本CI協会主催、磯貝先生の望診法の講習をスタッフとともに受講してきました。 人相学とも言われている望診ですが、今も食養生の診断...
-
おいしい大学芋の作り方
大人も子どもも大好きな大学芋。店主とっておきの作り方をご紹介します。 材料 さつま芋 揚げ油 米飴 白ごま(好みの量)...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]