/2023.08.29
5分でできる!本格コーヒーゼリー
今週から9月に突入するものの、まだまだ暑い日が続きますね。
こんな時におすすめしたいのが「コーヒーゼリー」。ビターなコーヒーの風味とツルっと涼し気な食感がクセになる、大人のスイーツですよね。
最近少しユニークなコーヒーゼリーが入荷したので、そちらを本日はご紹介したいと思います。
かわいらしいパッケージが特徴的な「Artisan Drip Coffee Jelly」。
パッと見はドリップコーヒーですが、実は中にゼラチンが入っていて、お湯を注いで冷やすだけでゼリーができてしまうというとってもユニークな商品なんです!
こんな商品は今までも見たことがなくて、その簡単さに目からウロコです。
普通にドリップコーヒーを淹れるのと同じように、蒸らしながらゆっくりとお湯を注ぎ・・・
粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やすだけ。
グアテマラ最上級グレードSHBのサンタ・フェリサ農園指定豆の香り高いコーヒーが、プルプルのコーヒーゼリーとして味わえます♪
「よし!ゼリー作るぞ!」と意気込まなくても、いつものコーヒーを「今日はちょっとゼリーにしてみようかな♪」くらいの気持ちで楽しめるのもいいですね。
お砂糖は入っていませんので、食べるときにお好みでクリームなどをトッピングしていただいてもよいと思います。
パッケージもかわいいので、ちょっとしたギフトにもおすすめです◎
(デカフェのドリップパックもあります。)
ぜひお試しください♪
Read読み物
-
新生活のお助けアイテム
新生活がはじまり2週間あまり。 変化した環境の中で、日々緊張することが多かったり、ストレスがかかっているという方も多くいらっしゃ...
-
本来の自分
春、どこかに向かって走り出したくなるような気持にかられる店主です。 そんなとき、冬の間に蓄積されたドーンとしたものが重く感じて腕...
-
豆ミートのコツ
お客様に「大豆ミートってどうやって調理すればいいんですか?」 というご質問を頂戴しましたのでお応えしたいと思います。 その...
-
えのき万感
冬の定番のエノキ茸。 根本も美味しく無駄なく食していただきたいと思い、店主の日常つかいな調理法をお伝えします。 えのきは洗...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]