/2023.01.31
冬の乾燥肌と入浴
乾燥が厳しい冬。
ただでさえ空気が乾燥する中で、セーターを着たり、暖房をたいたりと、とにかく肌の乾燥の要因となるものがたくさん。アトピーや乾燥肌の人には、なかなか厳しい季節ですよね。
身体を温めるためにお風呂にしっかり入ったら、身体が痒くなって乾燥が酷くなってしまった、ということも・・・。
今日は、乾燥肌の方におすすめの入浴についてのお話です。
入浴のときに気をつけたいこと
肌がデリケートな方やアトピーの人が入浴時に特に気をつけていただきたいことがいくつかあります。
・ゴシゴシこすらないこと
・入浴剤などで水道水の塩素の刺激を和らげること
・上がった後にしっかりと保湿をすること
洗い上がりにお肌がキュッキュとすると「きれいになった!」という感じがしてとても気持ちいいですが、実はそれは洗いすぎのサイン。ゴシゴシ擦ることで目に見えない小さな傷を作ってしまい、そこから水分が飛び、乾燥を進めることになってしまうのです。
また、塩素も皮膚に刺激を与え、アトピーを悪化させる原因になってしまいます。
乾燥肌対策におすすめ「ママプレマ」
それぞれに対策をしていただくのもいいですが、1つの商品でこれらの対策をすることができる商品があります。それが、『ママプレマ』というボディ洗浄料です。
ママプレマはイオン水の研究者が敏感肌のために開発した、アルカリ洗浄水を手軽に再現するために開発された商品で、同じ濃度の水溶液にメダカを泳がせることもできるというほど安心安全な成分でできています。
清浄作用がある炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムが主成分のバスパウダーで、お風呂の浴槽に入れることで、お肌のうるおいを守りながらまろやかなアルカリ湯でお肌をやさしく清めてくれます。
今から20-30年ほど前、オーナーがアトピーの子育てをしている頃にも愛用していたというこの商品。
浴槽に溶かして子どもたちと一緒にお湯に浸かって遊んでいるだけで、イオンの成分がお肌の不要な角質を剥がしてくれ、あとは身体を拭うだけでよかったといいます。
アトピーのお子さんにも、皮膚に余計な刺激を与えることなく、入浴できたので長年愛用されているのだとか。
「美肌の湯」といわれる炭酸泉の温泉に入っているような感覚で、お風呂上りもツルツル。
界面活性剤ゼロでも身体がしっかりときれいになる、信頼できる商品です。
お客様からの嬉しい声
長年お店で扱っている中で、お店に来られたお客様からもたくさんの嬉しい感想をいただいています。
特に多かったというのが、乳児湿疹に悩む親御さんからの声。
デリケートな赤ちゃんの肌ケアで悩んでいるときにご来店いただき、ママプレマを使っていただいたところ、症状が良くなり、皮膚科に行かなくても大丈夫になった!という方がとても多かったそうです。
(赤ちゃんの沐浴にもお使いいただけます。)
最近では、アトピーで悩む中学生のお子さんを持つ親御さんからも、使用して1ヶ月ほどでアトピーが酷かった肌がきれいになった、という報告をいただきました。
身体を温めるためにできるだけしっかりと入りたいお風呂ですが、乾燥の対策ができていないと逆効果になってしまうこともあります。
肌に症状が出ている際には、ぜひお試しください。
ママプレマ
450g 2,530円(税込)
1.6kg 6,050円(税込)
メーカーサイトはこちら
https://www.mm-lightwave.co.jp/skin_mamapurema.html
※現在はパッケージが変更になっています。
以前乾燥肌対策についてまとめた記事はこちらからご覧ください。
https://hahagokoro.net/wp2/reading/734/
※内容は当店スタッフやお客様の実体験をもとにしています。個人差がありますので、ご了承ください。
Read読み物
-
豆ミートのコツ
お客様に「大豆ミートってどうやって調理すればいいんですか?」 というご質問を頂戴しましたのでお応えしたいと思います。 その...
-
えのき万感
冬の定番のエノキ茸。 根本も美味しく無駄なく食していただきたいと思い、店主の日常つかいな調理法をお伝えします。 えのきは洗...
-
望診法学んできました。
日本CI協会主催、磯貝先生の望診法の講習をスタッフとともに受講してきました。 人相学とも言われている望診ですが、今も食養生の診断...
-
おいしい大学芋の作り方
大人も子どもも大好きな大学芋。店主とっておきの作り方をご紹介します。 材料 さつま芋 揚げ油 米飴 白ごま(好みの量)...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]