/2023.12.12
ちぃさんの五徳話『店主還暦の巻』
いつもご覧いただきありがとうございます。
当店スタッフのSNS配信担当者、あっちゃんがこの度、産休に入る事となりました。
お客様に温かく見守っていただき、あっちゃんも心強く妊婦ライフを過ごせたと思います。本当にありがとうございました。
あっちゃんに引き継ぎ、店主とスタッフりえさん、ロコちゃんの3人体制で「SNS新しいチャレンジ」をしていきます。応援よろしくお願いしますm(__)m
今年も残りわずかとなってきました。皆様にとってどんな1年でしたか?
おかげさまで当店は来年30周年になります。
店主も来年早々60歳になります。今年は50代最後の年でした。
1日1日の繰り返しで自分の体がどうなっていくのか、歳を取るのが楽しみになっています。
60歳目前の心身の様子をちょっとだけ聞いてください。
・頭は冴えて若い頃よりも良く覚えられ、集中力が増した!
(興味のある勉強ほどよく入ります。)
・沢山食べなくても気が済むようになった。
(変な欲が静まりました。)
・自分に合わないものは来なくなり合うものが巡ってくるようになった。
(自然体でいられるようになったのかな?と思います。)
・過去の痛みに意味を持たせなくなった。
(答えが今分かる事ではないと知り、感謝できることが増えました。)
・疲れてきたことが分かるようになった。
(体の声や意見を聞くようになりました。)
・自分をいたわる事に抵抗感がなくなった。
(体の声を聞いているうちに必要な事だと思えるようになりました。)
60歳を過ぎたら楽になるよ~と若い頃に教えてくれた先輩方のおっしゃってた通りです。これからも歳とともに成長していく人の身体を楽しんで体験していきと思います。
最近喉の不調や突然の熱でご相談にみえるお客様が増えています。
お手当ての方法はこちらの記事をお読みください。
喉の不調
https://hahagokoro.net/wp2/reading/797/
咳
https://hahagokoro.net/wp2/reading/1271/
発熱
https://hahagokoro.net/wp2/reading/1235/
フラワーエッセンスの調合は、日曜、月曜、火曜、土曜でご予約不要です。
お知らせ
クリスマスご予約品のお引き取りはお早めにお願いします。
お正月ご予約品は26日(火)から。
年末年始休業は12/31~1/7になります。
Read読み物
-
豆ミートのコツ
お客様に「大豆ミートってどうやって調理すればいいんですか?」 というご質問を頂戴しましたのでお応えしたいと思います。 その...
-
えのき万感
冬の定番のエノキ茸。 根本も美味しく無駄なく食していただきたいと思い、店主の日常つかいな調理法をお伝えします。 えのきは洗...
-
望診法学んできました。
日本CI協会主催、磯貝先生の望診法の講習をスタッフとともに受講してきました。 人相学とも言われている望診ですが、今も食養生の診断...
-
おいしい大学芋の作り方
大人も子どもも大好きな大学芋。店主とっておきの作り方をご紹介します。 材料 さつま芋 揚げ油 米飴 白ごま(好みの量)...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]