/2023.08.29
5分でできる!本格コーヒーゼリー
今週から9月に突入するものの、まだまだ暑い日が続きますね。
こんな時におすすめしたいのが「コーヒーゼリー」。ビターなコーヒーの風味とツルっと涼し気な食感がクセになる、大人のスイーツですよね。
最近少しユニークなコーヒーゼリーが入荷したので、そちらを本日はご紹介したいと思います。
かわいらしいパッケージが特徴的な「Artisan Drip Coffee Jelly」。
パッと見はドリップコーヒーですが、実は中にゼラチンが入っていて、お湯を注いで冷やすだけでゼリーができてしまうというとってもユニークな商品なんです!
こんな商品は今までも見たことがなくて、その簡単さに目からウロコです。
普通にドリップコーヒーを淹れるのと同じように、蒸らしながらゆっくりとお湯を注ぎ・・・
粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やすだけ。
グアテマラ最上級グレードSHBのサンタ・フェリサ農園指定豆の香り高いコーヒーが、プルプルのコーヒーゼリーとして味わえます♪
「よし!ゼリー作るぞ!」と意気込まなくても、いつものコーヒーを「今日はちょっとゼリーにしてみようかな♪」くらいの気持ちで楽しめるのもいいですね。
お砂糖は入っていませんので、食べるときにお好みでクリームなどをトッピングしていただいてもよいと思います。
パッケージもかわいいので、ちょっとしたギフトにもおすすめです◎
(デカフェのドリップパックもあります。)
ぜひお試しください♪
Read読み物
-
知ってほしい、生理用品の選び方
来る10月19日は『国際生理の日』なのだそうです。 女性が一生のうちに経験する生理の回数は、450~500回。その中で生理中に使...
-
一度は試してほしい、ヘナ染めのお話
お店に来られるお客様によくご質問を受ける「ヘナ染め」についてのお話。 今日は、店主のちぃさんのヘナ染めの体験談をご紹介します。 ...
-
店主ちぃさんの五徳話vol.6『マクロビ的、恋のはなし』
私が玄米菜食の調理教室で講師の桜井先生にうかがったお話です。 中級クラスの集中コースで5日間みっちり教わってい...
-
日々のお風呂のお話 —シャワー浴と入浴と温泉―
9月に入り、残暑が厳しいものの少しずつ涼しい日も増えてきましたね。 今日は、日々のお風呂のお話をしたいと思います。 &emsp...
Manufacturers取扱いメーカー
-
オーサワジャパン[東京]
-
シャボン玉石けん[福岡]
-
ムソー[愛知]
-
ニワゴールド[北海道]
-
海の精[東京]
-
ボディクレイ[東京]
-
LOGONA[兵庫]
-
メイドインアース[東京]
-
サンコー[愛知]
-
アリサン[埼玉]
-
光食品[徳島]
-
ミトク[東京]
-
VOX SPICE[東京]
-
ナイアード[東京]
-
ノースカラーズ[北海道]
-
しんしゅうやき[静岡]
-
辻安全食品[東京]
-
マルシマ[広島]
-
GREENPAN[ベルギー]
-
マスタークック[東京]
-
エンバランス[大阪]
-
ナチュラムーン[京都]
-
黒怒[愛知]
-
ぬちまーす[愛知]